bg
ウォーハント 魔界戦線 見えない敵を、撃て。戦慄のアクションホラー大作 5月27日(金)より全国ロードショー
bg
ウォーハント 魔界戦線 見えない敵を、撃て。戦慄のアクションホラー大作
5月27日(金)より全国ロードショー
劇場上映

Trailer

bg bg
introduction introduction
『俺たちは“何と”戦っているのか?』戦慄のアクション・ホラー大作登場!! 『俺たちは“何と”戦っているのか?』戦慄のアクション・ホラー大作登場!!
第2次世界大戦終結目前の1945年。墜落した輸送機捜索のため、ドイツの森に踏み込んだ米兵たち。彼らがそこで遭遇した、血も凍る恐怖とは?「ウォーハント 魔界戦線」は、戦争アクションのスリルと、オカルト・ホラーの恐怖が合体した、注目のエンタテインメント大作である。出演は「ナインハーフ」「イヤー・オブ・ザ・ドラゴン」でスターとなり、「レスラー」「アイアンマン2」等、長年にわたり活躍を続けているミッキー・ローク。大ヒット・ドラマ「プリズン・ブレイク」シリーズの“ティーバッグ”役が印象に残るロバート・ネッパー。「トワイライト」サーガのジャクソン・ラスボーン。監督はアクション演出に定評のある、「ウェズリー・スナイプス/コンタクト」のマウロ・ボレッリ。不気味なカラスの大群や、神出鬼没に次々と姿を変える呪霊を描くハイクオリティなVFXも、本作の大きな見所である。
第2次大戦末期、その戦場には呪われた“何か”が潜んでいた 第2次大戦末期、その戦場には呪われた“何か”が潜んでいた
暗い森の奥深く、ナチスの極秘文書を追う兵士たち 暗い森の奥深く、ナチスの極秘文書を追う兵士たち
ヒトラーが求めた永遠の生命、その謎が記された『魔女の記録』 ヒトラーが求めた永遠の生命、その謎が記された『魔女の記録』
そして“呪い”が目覚めた時、男たちが見た極限の恐怖とは? そして“呪い”が目覚めた時、男たちが見た極限の恐怖とは?

Story

1945年。連合軍の輸送機が、カラスの大群に襲われ、ドイツ南部の森林地帯に墜落。捜索に向かうことになった米軍のブリューワー軍曹に、ジョンソン少佐は、ウォルシュという特務兵を連れてゆくよう命じる。輸送機には極秘情報が積まれており、ウォルシュの任務はその回収だ。捜索隊は森の中を進み、遭遇したドイツ部隊と交戦。だが、敵の様子がおかしい。正気を失い、廃人のような状態だったのだ。

捜索隊は、墜落機の残骸を発見。奇妙なことに、乗員の死体は見当たらなかった。そして、奇怪な事態が起き始める。兵士たちは幻覚を見るようになり、美しい女の呪霊に誘惑され、狂気に囚われてゆく。やがて殺し合いがはじまり、森から逃れられない兵士たちは次々と命を落としてゆく。そして生き残った2人、ウォルシュとフリーマンは、森の奥で不気味な廃屋を発見した。

そこでウォルシュは、恐るべき真実を語る。輸送機に積まれていたのは、『魔女の記録』。ヒトラーが追い求める“永遠の生命”の秘密が記された極秘文書で、それを持ち帰るのがウォルシュの使命だった。廃屋には、呪いの源である“生命の木”が聳えていた。兵士の血によって魔女が復活した時、本当の“地獄”が、その扉を開く……。

Cast Staff

ロバート・ネッパー(ブリューワー軍曹役) ロバート・ネッパー(ブリューワー軍曹役)
ロバート・ネッパー(ブリューワー軍曹役) ロバート・ネッパー(ブリューワー軍曹役)
1959年7月8日アメリカオハイオ州生まれ。
世界中で大ヒットしたドラマ『プリズン・ブレイク』で最も良く知られており、デヴィッド・リンチ監督によるドラマ『ツインピークス The Return』や『HOMELAND』にも出演している。 映画作品では、エドワード・ズウィック監督の『ジャック・リーチャー NEVER GO BACK』でトム・クルーズと共演。その他にも『ハンガー・ゲーム』シリーズ、『パーシー・ジャクソンとオリンポスの神々:魔の海』(13)、『ゴースト・エージェント/R.I.P.D.』(13)などがある。
ジャクソン・ラスボーン(ウォルシュ役) ジャクソン・ラスボーン(ウォルシュ役)
ジャクソン・ラスボーン(ウォルシュ役) ジャクソン・ラスボーン(ウォルシュ役)
1984年12月14日生まれ、シンガポール生まれのアメリカ人。
俳優、プロデューサー、ミュージシャンとして幅広く活躍。俳優としては『トワイライト・サーガ』シリーズのジャスパー・ヘイル役でブレイクしたことで最も良く知られている。その他にも『エアベンダー』(10)、『サムソン 神に選ばれし戦士』(18)などがある。TVドラマでは『The OC』、『クリミナル・マインド FBI行動分析課』、『パワー・オブ・フォー 普通じゃない家族』、『ホワイトカラー』などに出演している。
ミッキー・ローク(ジョンソン少佐役) ミッキー・ローク(ジョンソン少佐役)
ミッキー・ローク(ジョンソン少佐役) ミッキー・ローク(ジョンソン少佐役)
1952年9月16日、アメリカニューヨーク生まれ。
幼い頃に両親が離婚、母に引取られマイアミで少年時代を過ごした。64年から72年にかけてアマチュアボクシングで好成績を残す。その後、ニューヨークで演技を学び、『1941』(80)でスクリーンデビュー。『白いドレスの女』(82)で注目を浴び、『ナイン・ハーフ』(86)『エンゼル・ハート』(87)などでセックスシンボルとして人気が出るが、その後は低迷。91年から95年にはプロボクサーとしてリングに立つが、引退後は俳優業に専念。『レジェンド・オブ・メキシコ デスペラード』(04)『シン・シティ』(05)で再び注目を集め、『レスラー』(09)でゴールデングローブ主演男優賞を獲得し、完全復活を遂げた。その後も『アイアンマン2 』(10)『エクスペンダブルズ』(10)など大作への出演が続いている。
マウロ・ボレッリ(監督) マウロ・ボレッリ(監督)
マウロ・ボレッリ(監督) マウロ・ボレッリ(監督)
アメリカの映画監督、プロダクションデザイナー、脚本家、コンセプトアーティスト、イラストレーター。これまでフランシス・フォード・コッポラ、ベルナルド・ベルトルッチ、ティム・バートン、クエンティン・タランティーノ、M・ナイト・シャマラン、アン・リー、ガス・ヴァン・サント、ローランド・エメリッヒ、テリー・ギリアムなど著名な映画監督らとタッグを組んでいる。監督作品には『ウェズリー・スナイプス コンタクト』(17)や『ゴーストメイカー』(12)がある。